カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2月17日から21日までティガーの学校は冬休み(春休み?)でした。
そんでもって2月16日はティガー君の10歳の誕生日!!! 10歳です。10歳! なんだか信じられません。私ってば母親を10年もやってるのか。。。 ティガーは、本当にいい息子になりました。 優しく育ってくれたのは、なんといっても優しい旦那の遺伝子のおかげです。 夫婦喧嘩(・・といっても私が一人で勝手に怒っているだけ)は、よくありますが、 家族、仲良く元気に過ごしています。 本当に息子と旦那の優しさには、頭が上がりません。 今年の冬休みは、špindlerův mlýnに行ってきました。 夏のキャンプでも行ったところです。 プラハには雪がなく、大丈夫かなあ。。と心配しましたが、 山の上には雪がありました。。。 かなり少なかったですけどね。。 ![]() 初日は雪山ハイキングをしました。 ![]() ![]() ![]() スキーの写真は、旦那の携帯で撮ったので、まだパソコンに入れてません。。。 いつの日か、アップします。 首をなが~くしてお待ちください。 (注)来年になるかもしれないし、忘れてアップしないかもしれませんが。。。。その辺よろしく。 今年も楽しい冬休みを山で過ごしましたが、 一週間も休むと、仕事が山のように溜まってて。。。未開封の請求書、未処理の書類がいっぱい。。。 この山を見ると、休みを取るのが怖くなってしまいます。 ひ~。。。 ■
[PR]
▲
by slunicko
| 2014-02-25 05:08
| チェコ生活
もう2月も終わろうとしているのですが、
クリスマスのときのお写真です。 おそろいのトレーナーをプレゼントしました♪ おおっと、イェジシェック(小さなキリスト様)からのプレゼントです。 優しい家族と頼もしい男性軍と一緒にクリスマスを過ごせる私は、本当に幸せものです。(^^) ![]() クリスマスにティガー君がピアノを弾いてくれます。 だらだらでいいので、どうかティガー君が末永くピアノの練習を続けてくれますように。 ![]() へたくそな写真ですが、実際のツックロビー(クッキー)は、すばらしいです。 20種類のツックロビー。毎年おばさんが焼いてくれます。 形ももちろんですが、味も抜群。本当に素敵なクリスマスでした♪ ![]() ■
[PR]
▲
by slunicko
| 2014-02-25 04:44
| チェコ生活
ヴァーツラフ広場にあるROKOKO劇場で久々にストレート芝居を見てきました。
http://www.mestskadivadlaprazska.cz/inscenace/37/Hraci/ ![]() 19世紀前半のロシアでのお話。 カードゲーム、お酒、だまし、だまされ・・・だましていると思いきや、だまされていた自分。。 なんか、内容的にはあまり好きではないのですが、 結構笑う場面もあり、役者達の息を近くできき、お芝居を楽しみ、 久々に劇場で芝居を見れたことがうれしかったです。 また別の日には、ミュージカル「ハロードリー」を見てきました。 http://www.studiodva.cz/hellodolly/ ![]() ティガーも一緒に行ったのですが、ティガーには退屈かな~と心配しましたが、 たぶんお客の中でティガーが一番笑っていたんじゃないかと思います。 休憩入れて2時間半。 とにかく、ティガーは大笑い。テンポがいいし、コミカルだし、歌も楽しいし、 2時間半あきることなく楽しい時間を過ごしました。 「ハロードリー」お勧めです! ■
[PR]
▲
by slunicko
| 2014-02-08 16:37
| ミュージカル、映画
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||